UTLA UTLAストライキ勝利報告⑤ 全米に広がるストライキの波(続報) ■UTLAに引き続き、学区を挙げてストライキで闘うのはオークランド教組(OEA) 「もはやこれまでです。学区との交渉では何も成果が生まれなかった。私たちはもう我慢の限界です」と、オークランド教組の委員... 2019.02.19 UTLA事務局
事務局 全国協ニュース第159号(2018年02月18日) 全国協ニュース第159号(2018年02月18日) 改憲宣言した安倍政権打倒へ 自民党・安倍政権は、2・9党青年部・青年局、女性局合同全国大会、党全国幹事長会議、全国憲法改正推進本部長会議(初開催)、党大会、日本会議地方議員連盟... 2019.02.17 事務局全国協ニュース
事務局 関西生コン支部弾圧を粉砕せよ 昨日(2月10日)に開催された「国鉄・分割民営化による不当解雇から32年 2・10国鉄集会」で鈴木コンクリート工業分会の吉本伸幸書記長から関西生コン支部への刑事弾圧粉砕の決意表明が発せられました。 壇上で紹介された大量逮捕弾圧の真実を... 2019.02.11 事務局学習欄議案/資料など
UTLA UTLAストライキ勝利報告④ UTLAの歴史的大勝利に続き全米で次々とストライキの波 ■オークランド教組(OEA)は2月15日にストライキ突入を宣言 (写真 アーリーンさんが招かれてオークランドで9日に開かれるイベントのポスター) OEAはスト権投... 2019.02.09 UTLA事務局
事務局 京成バス運転手Aさん雇止めに、ストライキ支援要請 千葉合同労働組合のストライキ支援要請 ちば合同労組が2月6日、京成バスにおいて指名ストライキを終日実施します。 組合員Aさんは京成バスの運転手(年契約の嘱託社員)として3年間半働いてきました。しかし京成バスは、Aさんに正社員... 2019.02.04 事務局無期転換へ闘争/集会/デモ
UTLA UTLAストライキ勝利報告③ UTLAストライキ勝利報告③ UTLA傘下のチャータースクールの教師たちが、1月25日に暫定合意を勝ちとってストライキに勝利し、28日の月曜日から学校へ戻りました。 ■ロサンゼルス南部のチャータースクール3校の教師たちが、UTLAと... 2019.02.04 UTLA事務局闘争/集会/デモ
事務局 民主労総ストライキ情報(2019/02/01) 民主労総ストライキ情報(2019/02/01) すべての労働者の労働権と社会公共性勝ち取る 民主労総2月ゼネスト・総力闘争宣言記者会見 (2月1日(金)午前10時 汝矣島国会前) 民主労総は、2月11日からゼネスト総力闘争... 2019.02.02 事務局民主労総闘争/集会/デモ
事務局 「ベトナム『実習生ビジネス』」問題の記事紹介 「新潮社 フォーサイト Foresight」のウェブサイト記事を紹介。 リンク フォーサイト記事 (記事のウェブサイトでの公開期間が限定され、表示されないこともあります) 「拡大する仲介産業」「高額手数料」の背景に潜むベトナム... 2019.02.02 事務局
UTLA UTLAストライキ勝利報告② チャータースクール新設を一時停止 ロサンゼルス統一学区(LAUSD)の教育委員会は、1月29日、チャータースクール新設の一時停止を決議しました。 UTLAが勝ちとった協約合意には、「チャータースクールに上限を設ける手段をとる」が含ま... 2019.02.01 UTLA事務局
事務局 民主労総の闘い 真相究明、責任者処罰、正規職転換を 民主労総の闘い 民主労総は30日(水)15 時、ソウル政府庁舎前に結集し、青瓦台前までデモ行進を行った。デモ終了後青瓦台(大統領府)前では、首都圏、忠清圏加盟・傘下常勤幹部と組合員300人が参加し‘正月前に葬儀を行うことができるよ... 2019.01.31 事務局民主労総闘争/集会/デモ
事務局 UTLAストライキ勝利報告① UTLAストライキ勝利報告① UTLAの暫定合意は、組合員の圧倒的多数が賛成票を投じ、大勝利に終わりました。 委員長アレックス・カプートパールは、勝利の記者会見で、「この合意は、労働協約をはるかに超えるものだ。社会的正義と教育上の正... 2019.01.30 事務局闘争/集会/デモ
事務局 全国協ニュース第158号(2019年01月30日) 全国協ニュース第158号(2019年01月30日) 全組合員は総決起し実力闘争でマルクス主義を復権させよう ! 合同・一般労働組合全国協議会代表 吉本 伸幸 国家と資本家は、改憲を強行し戦争へと本気で突入を開始しました。敵... 2019.01.30 事務局全国協ニュース
事務局 「経営労働政策特別委員会報告」2019年版 批判 「経営労働政策特別委員会報告」2019年版 批判 合同・一般労働組合全国協議会事務局長 小泉義秀 はじめに 1月22日に2019年版の「経営労働政策特別委員会報告」が出された。タイトルは「働きがい向上とイノベーション創出 by Soc... 2019.01.29 事務局学習欄
UTLA UTLAストライキ情報(2019/1/23) UTLAの大勝利。 UTLA(UNITED TEACHERS LOS ANGELES) フェイスブック 22日の朝、UTLAとロサンゼルス統一学区(LAUSD)が、協約交渉で合意に達したと発表されました。先週木曜日に再開さ... 2019.01.25 UTLA事務局闘争/集会/デモ
UTLA UTLAストライキ情報(2019/1/22) 1月21日(日)ストライキ7日目 先週の木曜日から開始された協約交渉は朝から夜遅くまで続けられ、4日目を迎えました。交渉に権限をもたないのですが、仲裁に入ったロサンゼルス市長のエリック・ガルセッティが、前夜(1月20日)夜10時過ぎに次... 2019.01.22 UTLA事務局闘争/集会/デモ
UTLA UTLAストライキ情報(2019/1/19) UTLA(UNITED TEACHERS LOS ANGELES) 2019年1月17日(木) ストライキ4日目 朝7時30分、雨が降る中で各学校の前では教師と保護者や生徒が元気にピケッティングを行いました。それからロサンゼルス市街... 2019.01.19 UTLA事務局闘争/集会/デモ
UTLA UTLAストライキ情報(2019/1/17) UTLA(UNITED TEACHERS LOS ANGELES) 2019年1月16日(水) ストライキ3日目 何万人もの組合員、保護者、生徒、コミュニティーの人びとが参加して、ロサンゼルスの8ヵ所の地域で集会が行われました。30,... 2019.01.17 UTLA事務局闘争/集会/デモ
事務局 全国協ニュース第157号(2019年01月15日) 全国協ニュース第157号(2019年01月15日) 改憲発議許すな! 2019年を合同・一般労働組合の躍進の年に! 合同・一般労働組合全国協議会は昨年10月8日に第10回定期大会を開催し、主要には①鈴コン闘争の闘いの地平②合同・... 2019.01.16 事務局全国協ニュース
UTLA UTLAストライキ情報(2019/1/16) 1月15日(火) ストライキ2日目 UTLAの2日目のストライキは、早朝の各学校のピケットラインを終了後、ロサンゼルス市街地にあるカリフォルニア・チャータースクール協会の前で集会が行われ、昨日に引き続き、圧倒的多数のスト参加者でロサンゼル... 2019.01.16 UTLA事務局闘争/集会/デモ
UTLA UTLAストライキ情報(2019/1/15) ストライキ初日は、朝から激しい雨が降りそそぐ1日でしたが、ロサンゼルスを埋め尽くす人びとの参加で大成功を収めました。 明日のピケットライン終了後(日本時間16日午前3時半~)の行動が発表されていますので、お知らせします。(K) 1月... 2019.01.15 UTLA事務局闘争/集会/デモ